モカベージュの置き畳を新居に設置
モカベージュ色の畳を、部屋のサイズに合わせてカスタムサイズで制作しました。
フローリングの部屋は、赤ちゃんが過ごす部屋として用意された洋室です。
サイズは、257cm×250cmです。お客様が採寸し、手書きの図をメールでご連絡いただきました。 続きを読む
セキスイ美草(MIGUSA)で製作した畳の事例です。
和心本舗では、サイズオーダーと規格サイズ(820mm×820mm×15)を製作しています。
この畳表は、厚み15mmの置き畳であれば、巾は最大1000mmまで製作可能です。
カラーは、目積の15色と市松9色、校倉3色、アースカラー8色があります。
モカベージュ色の畳を、部屋のサイズに合わせてカスタムサイズで制作しました。
フローリングの部屋は、赤ちゃんが過ごす部屋として用意された洋室です。
サイズは、257cm×250cmです。お客様が採寸し、手書きの図をメールでご連絡いただきました。 続きを読む
フランスのお客様から琉球畳のお見積り依頼がありました。 続きを読む
置き畳を設置する場所を、いろいろ見てきましたが今回の設置場所である酸素ドームは初めてです。
酸素ドームというカプセルの中に入って過ごすことで、リラックスしてストレスを緩和することができるそうです。
すごいですね!
畳でさらにリラックス効果ば倍増??
市松ラテブラウンに畳をDIYで入替えたお客様のご紹介です。
6畳の和室が2間続き。すべて市松ラテブラウンの琉球畳になったお部屋は、年季の入った柱の色ともマッチしています。
普通の畳縁が付いている畳から琉球畳に入替えると、お部屋が広く見える効果もあります。 続きを読む
すのこベッドの上にあったマットレスを処分して、畳に変更すれば、ちょっとした小上がりとして使えます。
また、畳ベッドとしても問題なくご使用いただけます。
ペットを室内で飼っている場合、天然い草の畳を爪で掻きむしって、ボロボロになった畳を見かけることがあります。
さらに掘り進めて、穴の空いた畳になっているのもあります。
天然い草は、植物ですから、どうしても犬や猫の爪には負けてしまいます。
黒い琉球畳も、DIY感覚で調達することが可能です。
今回も、和室にする予定の部屋が採寸可能になった時点で、お客様に部屋の縦横の長さをメジャーで測っていただきました。
そして、ご連絡いただいたサイズにピッタリ合う畳を制作することができました。
L字やコの字に柱があったりして、畳を敷きたいけど、うまく敷けないので諦めていませんか?
【ご相談内容】
今回4.5畳のフローリングの部屋に畳をと考えていまして
ただクローゼットのところが少しい段差と言うか…
せっかくやるのであれば隙間なく畳の部屋に変えたくて
弊社のカスタムサイズで作る置き畳なら、フローリングの部屋の隅から隅まで畳を敷き詰めることができます。
続きを読む
犬と畳については、悩みを持つ人が多いです。
犬を室内で飼っているお客様から、愛犬のいたずらで、イ草の畳がボロボロになってしまったと相談をいただくことがあります。せっかく新しい畳にしても、また愛犬に畳を傷つけられてしまうかも、と心配されます。また、粗相をすることも気になります。
今回は、サイズオーダー茶の湯たたみをご注文いただいたお客様から感想をいただきました。
弊社が製造する琉球畳は、一般のお客様だけでなく、工務店、建設会社、店舗設計など多くの業者様にも利用いただいています。
今回は、建設会社様からアンケートにも答えていただきましたので、ご紹介いたします。
和室にある床の間。
そこに小さな畳があったり、ゴザだけが敷いてある場合があります。
経年変化でゴザの色が茶色になって、古くなるほど黒っぽくなります。 続きを読む
小上がりの上に置き畳を設置する場合、座ることが多い場所の耐久性が気になりますよね。
新調したカスタムオーダー畳は、通常約1週間でお届け可能です。
特に、希望する納品日より10日前くらいであれば、余裕を持って納品可能です。
ただ、土日祝日は、作業をしてません。年末は、運送会社も12月28日あたりで配達が終了する場合もあります。
とりわけ、休暇前に畳の新調をお考えの場合は、なるべく早めにご連絡いただければと思います。
今回、ご紹介するのは、コストを抑えて畳を新調し、DIYで入れ替えされたお客様事例です。
具体的には、自分で部屋のサイズを採寸して、そのサイズをもとに畳を仕上げ、自分で畳を敷くDIYスタイルです。 続きを読む
お世話になっております。
昨日届きました。
イグサのいい香りしてます!
心配してた滑り止めもしっかりしてていい感じです。
お茶のお稽古するのが楽しみです。
質問や相談にも迅速に対応くださりありがとうございました。 続きを読む
この黒い畳の厚みは、15mmの置き畳です。このように、薄い畳ですが、和室の畳を同じような座り心地と寝心地を実現しています。
また、畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、見る方向によって畳の色が2色に見えます。
この写真の畳も同様に黒一色ではなく、市松模様に見ているのは、畳の目の方向を互い違いにして敷いているからです。
茶道稽古用の上敷きのサイズは、本間2帖 (六尺三寸☓六尺三寸、1910mm☓1910mm)厚みは約5mmです。
具体的には、茶室と畳と同じサイズで作ったゴザ(6尺3寸☓1尺8寸5分)が2枚並んでいるレイアウトです。
そのため、茶道のお稽古には、最適なサイズの上敷きになっています。
一般的な和室の畳をDIYで畳を入れ替えたお客様。
ビフォー・アフターの写真を送っていただきましたので、ご紹介します。
先日購入させていただきました畳の写真を送付します。
元の畳はボロボロだったのでマットを敷いていたのですが、今回新調して部屋がとても爽やかになりました。
質感もとても良いです。
長持ちしてくれることを期待します。
ありがとうございました。
今回は、以前に畳の依頼があったシンガポールのお客様が、ご友人を紹介くださりました。
本当に嬉しく思います。
床がツルッとした感じです。
畳の裏面には、滑り止めが付いています。
このような床でしたら滑り止めが良く効くと思います。
座面のクッション部分を処分して、サイズオーダーで畳を作り設置するだけ。
オリジナリティあふれる畳ソファーが完成です。
良い商品お届けいただきありがとうございます。