DIYで簡単リニューアル!カスタムサイズの畳で洋室を和の空間に
お客様事例:複雑な形のフローリング部屋に畳をサイズオーダー
フローリングの部屋を和の空間に変えたいというご希望で、サイズオーダー畳を制作・設置されたお客様の事例をご紹介します。お部屋は、約5帖の小上がりで、壁から柱が出っ張っていたり斜めの壁があったりと、複雑な形状でした。また、部屋の中央にも柱があり、その柱を囲むように畳を敷く必要がありました。 続きを読む
フローリングの部屋を和の空間に変えたいというご希望で、サイズオーダー畳を制作・設置されたお客様の事例をご紹介します。お部屋は、約5帖の小上がりで、壁から柱が出っ張っていたり斜めの壁があったりと、複雑な形状でした。また、部屋の中央にも柱があり、その柱を囲むように畳を敷く必要がありました。 続きを読む
先日、自宅に遊びに来るお孫さんのために、リビングに置き畳を敷いた事例を紹介しました。
置き畳を敷いてから2ヶ月、実際に使ってみた感想はどうなのか。
使い心地について、リアルなご報告をいただきました!
続きを読む「フローリングのリビングに置き畳を敷きたい」と考える際、ご家庭によってさまざまな理由があるものです。
赤ちゃんや小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の場合、よく「床で寝かせたり遊ばせたりしたい」という理由で置き畳を敷くケースが見られます。
フローリングは赤ちゃんを直接寝かせるには硬く、あまり向いているとはいえません。また、滑りやすいため、転んでケガをしてしまうリスクもあります。
置き畳を敷くと、床に直接寝かせても赤ちゃんの体は痛くなりません。また、クッション性があるため転んでもケガをする危険性は少なくなります。
赤ちゃんのいるご家庭の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
続きを読む新築住宅では、色々なオプションを含めると、想定以上にコストがアップすることがあります。
予算が限られている中で、どれだけ妥協せず、満足いくもの揃えるに頭を悩ますことでしょう。
インテリアにかかる費用の中で、畳は高額な部類に入るかもしれません。
畳を諦めて、フローリングだけにしてしまう選択をした施主もいるでしょう。
ベビーベッドから出て、ハイハイできるようになるまで、この畳スペースが赤子の過ごす場所ですね。
ベッドをのぞき込むと赤子が喜んでいる笑顔が目に浮かびそうです。
和室の畳が古くなって新しい畳に入替えたいと思ったとき、真っ先に頭に浮かぶのは、コストですよね。
また、せっかく新しくするなら琉球畳も気になるのではないでしょうか。
もちろん、6帖の部屋なら琉球畳は半畳サイズなので12枚必要です。つまり、枚数が増えるため普通の畳よりコストが高くなるのは、仕方がないかも知れません。
ですが、もし、すこしの手間を惜しまず工夫すればコストを安く琉球畳を調達することが可能です。
今回も、DIYで6畳の和室を入替えたお客様から写真を送っていただきましたので、説明をしながらご紹介いたします。
畳をDIYで入れ替える?そんなことができる?
実は、できます!
今回も、DIYで畳の入れ替えをされたお客様から感想をいただきました。
普通の和室からモダンな琉球畳の部屋に模様替えされた、今回のレビューをご紹介します。
近年では、畳が無く、フローリングの和室を作ることが多くなっています。
言い換えると、昔ながらの和室というよりは、和風空間、和風インテリアというような感じです。
そのため、このように作られた和風空間には、灰桜色 琉球畳が本当によく似合います。
ヒッコリーのフローリングでしょうか。
白っぽい床ですね。灰桜色 琉球畳に合いそうな壁の色です。
灰桜色と白茶色の琉球畳を市松模様になるように制作した畳。
掃出し窓から差し込む光が、角度を変わると畳の表情も変わります。
和室が無い住宅が増えていますが、畳が好きな人は多くおられます。
敷きたい場所があれば、広さをお知らせください。
畳を適切なサイズに割り付けて、お見積りいたします。
今回の制作事例は、和紙を素材にした清流シリーズです。
特徴は、日焼けによる変色がほとんどなく、ダニ・カビの原因となる栄養素がない畳です。 続きを読む
こげ茶色のフローリングに清流 灰桜色の畳を敷いたのお客様事例です。
大変マッチングが良いですね。 続きを読む
ご希望のサイズ(長さ×幅×厚み)をご連絡いただくだけで、畳は制作可能です。
メールでのやり取りのみで注文を完結できます。 続きを読む
さすがオーダーサイズ!
部屋にぴったり収まりました
色も思ったとおりでいい感じです!畳を敷く前と後の写真を送ります
フローリングは比較的自由にレイアウトできるため、部屋の形が四角ではなく、柱や壁ででこぼこになっているケースも多く見られます。
そういったお部屋の場合、既製品の置き畳ではすき間なく敷くことは実質不可能です。
弊社では、お部屋の形に合わせた置き畳のサイズオーダーを承っております。
置き畳はミリ単位でサイズオーダー可能ですので、柱やクローゼットの出っ張りにもピッタリ合ったものが手に入れられますよ!
今回のお客さまは、フローリングのお部屋に置き畳を敷きたいとのご希望でした。
ただ、写真のとおり柱が部屋の真ん中付近に出っ張っており、きっちりと四角にはなっていません。
そこで、出っ張りのある部分に敷く置き畳には切り欠き加工を施し、柱や壁と畳の間にすき間の出ないように制作しました。
実際に畳を敷いていただいた写真が、こちらになります!
柱部分の切り欠き加工もバッチリですね!
なお、実際に畳を制作した際の図面がこちらです。
ミリ単位でサイズを指定して制作しますので、寸法の測り間違いさえなければ、どんなお部屋でもピッタリ収まる置き畳が届きますよ!
お部屋の計測方法などご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
正面右側にクローゼットがある部屋の形を利用して、奥のスペースに新たに床の間を作られました。
床の間用に作られた置き畳は、お客さまのご希望で花柄の畳縁(たたみべり)をつけています。
畳縁の有無についても、オーダーによっていろいろな加工が可能です。
畳縁も20種類以上ありますので、雰囲気に合わせた畳縁を選んでいただけますよ!
なお、床の間として使う置き畳のため、通常の置き畳に使用されるクッション材を入れていません。
クッションがないことで硬さが出るので、上に何か置いても畳のへこみが少なくて済みます。
床の間があることで、モダンな和風インテリアになっています。
物をあまり置かない和風の部屋は、シンプルですっきり。
多目的に広々と使えるのがいいですね!
今回は、和紙で作られた畳表『清流』の灰桜色、床の間部の置き畳には胡桃色をご使用いただきました。
清流には豊富なカラーバリエーションがあるため、お部屋に合わせた畳のコーディネートが可能です。
また、い草と比べて色あせしにくく、撥水加工がされているのでお手入れが簡単なのもおすすめできるポイントです。
灰桜色の置き畳は、畳み目の方向を互い違いに敷いています。そうすることで、光の加減により同じ色の畳でも2色に見えます。
このような敷き方を市松敷きといい、畳縁のない琉球畳では一般的な敷き方です。
「畳表の実際の色合いや、さわり心地を見てみたい」という方には、無料サンプルを送付いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
お客さまからは、次のようにお声をいただきました!
予定通りに5月3日の午後に畳が到着しました。
早速、荷解きをして畳を配置してみました。
2枚に加工を施して頂いたので、一寸心配しながら敷いたのですが、
ピッタリで感激しております。
隅の部分の拡大写真もご覧下さい。当に1ミリのくるいもない状態でした。
一方で、これは当初より分かっていたのですが、縦柱が1~2mm程出っぱており、
この部分が僅かに浮いていますが、暫らくすれば馴染むものと思っております。期待したイメージ通りに仕上げて頂き有難うございました。
ご希望のイメージどおりにピッタリと敷けて、ご満足いただけているとのこと、弊社も大変うれしく思います。
このたびは、ご注文ありがとうございました!
使用材料 | 清流(和紙表) 14灰桜色 清流(和紙表) 19胡桃色 畳縁 no.4 桜 |
畳サイズ | 灰桜色 871×878×35(単位:mm) 6枚 灰桜色 871×878×35(単位:mm) 切り欠き加工 2枚 胡桃色 1,405×235×30(単位:mm) 1枚 |
使用目的 | フローリングの部屋をモダンな和室にリフォーム |
お客さまご住所 | 埼玉県東松山市 |
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
お客様ご自身で部屋の採寸と畳の敷き込みをしていただくことで出張費がありません。
例えば従来の方法で畳を業者にお願いするときは、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。
しかし弊社の場合は、お客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。
訪問にかかる交通費や人件費がかかりません。
不要な費用を除くことで、お客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。
まずは、お部屋のサイズを測ってご連絡ください。
その上で、畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。
また、柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。
もちろん、お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。
とはいえ、お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても畳3枚までは無料で修正しています。
採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)
さらに、無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできます。
畳に関するご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について
オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ
1枚からでもオーダーを承ります。
【納期】 3日~約1週間
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
LINEでお問合せ
【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています
【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo
【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・和紙表)どっちがオススメ?
https://youtu.be/CcN_sTvHH5g
畳が古くなったタイミングで、和室を洋室にリフォームを検討するご家庭もあるでしょう。
フローリングは掃除もしやすく、畳ほどのメンテナンスは必要ないといったメリットがあります。
しかしながら、床上で生活するには、フローリングでは硬さや冷たさが気になるものです。
そそういった方には、フローリングの一部に置き畳を敷いてみることをおすすめします。
お部屋のアクセントになる色合いの畳を選ぶと、和風モダンの雰囲気をうまく演出できますよ!
今回は、古くなった和室をホワイトオークのフローリングリフォームしたお客さまからのご依頼です。
フローリングにリフォームしたお部屋の一部に、畳スペースを作りたいとのこと。
弊社より畳表のサンプルを取り寄せいただき、フローリングに合う色の畳表を選ばれました。
実際に畳を敷いていただいた写真が、こちらになります!
畳スペースをお部屋の中央に配置しているインテリアが印象的です。
魅せるインテリアとして、置き畳をうまく使っていただいていますね!
い草を使った通常の畳は、色はグリーン(緑色)で日焼けによって黄金色に変色するのが普通です。
現在では、い草ではない素材を使った畳の登場により、カラーも豊富にそろえられています。
自由に配置できる置き畳の登場と、部屋の雰囲気にあった色の畳が選べることにより、これまでにない新しい和風インテリアを演出できるようになりました。
今回は、和紙で作られた畳表『清流』の灰桜色をご使用いただきました。
光の当たり具合でブラウンやグレーにも見える、これまでの畳にはあまりなかった色合いです。
清流には16色のカラーバリエーションがあるため、お部屋に合わせた畳のコーディネートが可能となります。
また、天然い草と比べて色あせしにくく、表面の強度も十分です。
和紙を使っているのでダニやカビの心配がなく、撥水加工がされているのでお手入れが簡単なのもおすすめできるポイントです。
「実際の色合いやさわり心地を見てみたい」という方には、無料サンプルを送付いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
お客さまからは、次のような感想をいただきました。
予定通りの時間に配送していただき、ありがとうございました。
サンプルを送っていただいたので、イメージ通りになりました。
非常に気に入っています。
フローリングの色と『清流』灰桜色の相性は、写真で見る限り非常によさそうです。
また、畳目の方向を互い違いに敷いて、市松模様となっています。和風インテリアとして、おしゃれな雰囲気になっていますね。
このたびは、ご注文ありがとうございました。
使用材料 | 清流(和紙表) 14灰桜色 |
畳サイズ | 820×820×15(単位:mm) 6枚 |
使用目的 | 和室をフローリングにリフォーム後、置き畳を敷く |
お客さまご住所 | 大阪府箕面市 |
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
お客様ご自身で部屋の採寸と畳の敷き込みをしていただくことで出張費がありません。
例えば従来の方法で畳を業者にお願いするときは、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。
しかし弊社の場合は、お客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。
訪問にかかる交通費や人件費がかかりません。
不要な費用を除くことで、お客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。
まずは、お部屋のサイズを測ってご連絡ください。
その上で、畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。
また、柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。
もちろん、お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。
とはいえ、お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても畳3枚までは無料で修正しています。
採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)
さらに、無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできます。
畳に関するご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について
オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ
1枚からでもオーダーを承ります。
【納期】 3日~約1週間
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
LINEでお問合せ
【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています
【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo
【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・和紙表)どっちがオススメ?
https://youtu.be/CcN_sTvHH5g
お部屋に小上がりのスペースがあると、生活が少し豊かになります。
小上がりスペースに畳を敷くと、ゆっくりゴロゴロと過ごすには、ぴったりのスペースとなります。
しかしながら、小上がりに合う畳があるかどうかよくわからないというお客さまも、いらっしゃるのでは内でしょうか?
そのようなお悩みに対しては、弊社のオーダー畳ですべて解決できます!
今回は、小上がりスペースに敷く畳をお探しの工務店さまからのご依頼です。
小上がりの下に収納があり、厚みのある畳ではスペースが削られるため、薄めの畳でのご依頼でした。
小上がりの寸法をお知らせいただき、サイズを計算して畳を作成、実際に敷いていただいたのが次の写真です!
今回製作した畳は、弊社で一番多くご依頼いただく置き畳と同様、厚み15mmのものです。
畳が薄くなっている分、収納スペースを広く取ることが可能となっています。
小上がりの下の収納も、使い勝手が良さそうですね!
和室に敷かれている畳は、30mm~55mmの厚みにしてあるものが多くなっています。
厚みだけをみると「15mmの畳は薄いので、感触が硬いのでは?」と思われるでしょう。
実際に、厚みが薄いので座り心地や寝心地の感触を心配されるお客さまから、ご質問を受けることがあります。
実は、畳の厚みは座り心地にほとんど影響しません。
現在では、15mmの畳でも55mmの畳でも、ほとんどの畳に使われている芯材は「インシュレーションボード」と呼ばれる木質繊維の板とスチレンフォームの組み合わせになっています。
弊社の畳も一般的な畳と同じ素材を使っていますので、厚み15mmでも50mmでも柔らかさや感触は同等です!
平成以降の畳ではほとんど使用されていませんが、昭和時代は藁(わら)を使った芯材が中心でした。
20年以上お使いの、古くなった藁(わら)で作られている畳は、かなり柔らかい感触となっています。
そのイメージを持つお客さまにとっては、現代の芯材を使った畳では硬く感じるケースがあります。
柔らかめの感触をお好みのお客様には、厚めのクッション材を入れて仕上げることも可能です。
柔らかい畳がご希望の方や、硬さを選ぶ方法がよくわからない方は、ぜひお気軽にご相談ください!
小上がりのサイズが畳2畳分程度でしたので、半畳4枚が市松模様になるように畳目の方向を互い違いに製作しています。
弊社では、お客さまのお好みに合わせて豊富な色をご用意しています。
和紙素材『清流』では、16色の中から選ぶことが可能です。
「実際の色合いを見てみたい」という方には、無料サンプルを送付いたします。
ピッタリでした。次回も宜しくお願い致します。
弊社では、小上がりスペースや畳ベッドに最適な、オリジナルサイズの畳を製作しています。
プロの大工さんが作った建具や、職人さんが作った家具にも使っていただいている品質で、あなたのDIYのお手伝いをいたします。
業者の方はもちろん、一般の方もお気軽にお問合わせください。
使用材料 | 清流(和紙表) 14 灰桜色 |
小上がりの寸法 | 1,668×1,755×15(単位:mm) |
畳サイズ | 834×877×15(単位:mm) 4枚 |
使用目的 | 小上がりに畳を敷きたい |
お客さまご住所 | 鹿児島県 |
お見積りは無料です。
畳はご注文確定後より1週間でお届けします。
詳しくは下記のページをご覧ください。
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
お客様ご自身で部屋の採寸と畳の敷き込みをしていただくことで出張費がありません。
例えば従来の方法で畳を業者にお願いするときは、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。
しかし弊社の場合は、お客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。
訪問にかかる交通費や人件費がかかりません。
不要な費用を除くことで、お客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。
まずは、お部屋のサイズを測ってご連絡ください。
その上で、畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。
また、柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。
もちろん、お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。
とはいえ、お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても畳3枚までは無料で修正しています。
採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)
さらに、無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできます。
畳に関するご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について
オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ
1枚からでもオーダーを承ります。
【納期】 3日~約1週間
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル
LINEでお問合せ
【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo
【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・