洋室を手軽に和空間にできることから、近年人気を集めている置き畳。
畳は高温多湿という日本の気候にマッチしており、機能的な部分でも最適な建材です。
本記事では、現在弊社で人気を集めている置き畳を紹介します。
「置き畳を敷きたいけれどどれを選べばよいか迷っている」という方は、ぜひ参考にしてください!
続きを読む大建工業製の和紙を素材にした畳表を使用して製作した畳のお客様事例です。清流(和紙表)はダニ・カビの原因となる要素がなく、カラーも豊富で大手ハウスメーカーや旅館、飲食店など多くで採用されています。
洋室を手軽に和空間にできることから、近年人気を集めている置き畳。
畳は高温多湿という日本の気候にマッチしており、機能的な部分でも最適な建材です。
本記事では、現在弊社で人気を集めている置き畳を紹介します。
「置き畳を敷きたいけれどどれを選べばよいか迷っている」という方は、ぜひ参考にしてください!
続きを読むフローリングの部屋を和の空間に変えたいというご希望で、サイズオーダー畳を制作・設置されたお客様の事例をご紹介します。お部屋は、約5帖の小上がりで、壁から柱が出っ張っていたり斜めの壁があったりと、複雑な形状でした。また、部屋の中央にも柱があり、その柱を囲むように畳を敷く必要がありました。 続きを読む
鹿児島県の建築会社様から新築注文住宅の小上がりスペースに設置するための琉球畳をご注文いただきました。畳の目の方向やサイズなど、細かなご要望に応じて特注の畳を製造し、和風の美しい空間が完成しました。 続きを読む
先日、自宅に遊びに来るお孫さんのために、リビングに置き畳を敷いた事例を紹介しました。
置き畳を敷いてから2ヶ月、実際に使ってみた感想はどうなのか。
使い心地について、リアルなご報告をいただきました!
続きを読む「フローリングのリビングに置き畳を敷きたい」と考える際、ご家庭によってさまざまな理由があるものです。
赤ちゃんや小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の場合、よく「床で寝かせたり遊ばせたりしたい」という理由で置き畳を敷くケースが見られます。
フローリングは赤ちゃんを直接寝かせるには硬く、あまり向いているとはいえません。また、滑りやすいため、転んでケガをしてしまうリスクもあります。
置き畳を敷くと、床に直接寝かせても赤ちゃんの体は痛くなりません。また、クッション性があるため転んでもケガをする危険性は少なくなります。
赤ちゃんのいるご家庭の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
続きを読む畳の温もりと心地よさを、洋室でも簡単に取り入れられる方法をご紹介します。今回、ノルウェー在住のお客様が、規格サイズの置き畳を購入され、フローリングのリビングルームを素敵な和室にリニューアルしました。 続きを読む
新築住宅では、色々なオプションを含めると、想定以上にコストがアップすることがあります。
予算が限られている中で、どれだけ妥協せず、満足いくもの揃えるに頭を悩ますことでしょう。
インテリアにかかる費用の中で、畳は高額な部類に入るかもしれません。
畳を諦めて、フローリングだけにしてしまう選択をした施主もいるでしょう。
ベビーベッドから出て、ハイハイできるようになるまで、この畳スペースが赤子の過ごす場所ですね。
ベッドをのぞき込むと赤子が喜んでいる笑顔が目に浮かびそうです。
赤ちゃんが生まれてくるときは、新しい生活への期待と緊張で、幸せな気持ちや不安な気持ちが入り交じりますよね。
赤ちゃんが、過ごしやすい環境を用意してあげたいし、お世話をし易い部屋にしたい。
そこで、フローリングの洋室に畳を敷き詰めた部屋にするお客様が増えています。 続きを読む
昭和時代〜平成の初めは、一般的な畳の厚みは、55mm~60mmでした。そのため、ほとんどの畳は、同じような厚みをしていました。
しかし、2000年代にバリアフリーという概念が出てきてから、畳の厚みに変化が出てきました。つまり、和室とリビングの境界で段差がなくなった建物が登場したことにより、畳の厚みも薄くなったわけです。 続きを読む
和室の畳が古くなって新しい畳に入替えたいと思ったとき、真っ先に頭に浮かぶのは、コストですよね。
また、せっかく新しくするなら琉球畳も気になるのではないでしょうか。
もちろん、6帖の部屋なら琉球畳は半畳サイズなので12枚必要です。つまり、枚数が増えるため普通の畳よりコストが高くなるのは、仕方がないかも知れません。
ですが、もし、すこしの手間を惜しまず工夫すればコストを安く琉球畳を調達することが可能です。
今回も、DIYで6畳の和室を入替えたお客様から写真を送っていただきましたので、説明をしながらご紹介いたします。
腰痛のため、ベッドマットレスから畳に変えるお客様が増えています。
設置した際の写真を送らせていただきます。
畳の色は思ったより濃かったですが、上品で心が落ち着きます。畳を希望したのは腰痛が原因でした。
ベッドで寝ると腰がいたくなるのが、分かったからです。
たまたま寒い日にホットカーペットで一晩寝てしまって、腰がスッキリしたんです
畳をDIYで入れ替える?そんなことができる?
実は、できます!
今回も、DIYで畳の入れ替えをされたお客様から感想をいただきました。
普通の和室からモダンな琉球畳の部屋に模様替えされた、今回のレビューをご紹介します。
DIYで琉球畳のお部屋に模様替えをされたお客様から完成したお部屋の写真をいただきました。
近年では、畳が無く、フローリングの和室を作ることが多くなっています。
言い換えると、昔ながらの和室というよりは、和風空間、和風インテリアというような感じです。
そのため、このように作られた和風空間には、灰桜色 琉球畳が本当によく似合います。
ヒッコリーのフローリングでしょうか。
白っぽい床ですね。灰桜色 琉球畳に合いそうな壁の色です。
お客様から琉球畳のカタログ請求があった際にメッセージをいただきました。
近所には畳屋さんがあるのですが、値段を聞いてしまうと断りきれなくなりそうでずっと悩んでました。犬を飼っているので大分傷んできたので変えたいと考えています。またサイズも小さくなるので取り回ししやすそうなのも良さそうです。
確かに、近所の畳屋さんに金額を聞いたあと、想定していた金額より高額てて、畳を諦めたときに畳屋さんの前を通る度に気が引けますよね。
もちろん近所の畳屋さんの方が、畳にトラブル(タバコで焼けた、水に濡れたなど)があった場合、すぐに対処してもらえる安心感はあります。 続きを読む
3ミリのところは、襖の木枠があるため、凹んでます。
今ついている畳は無理矢理はめこんでいるので、3ミリのところは隙間ができています。
ナチュラルな感じのお部屋にグリーンの琉球畳を設置。
さらにお部屋が明るい感じになりましたね。
続きを読む
最近は、琉球畳タイプの置き畳が人気ですが、畳縁を付けた畳も伝統的な雰囲気があって好まれるお客様が多いです。
畳縁の種類を変えるだけで、お部屋のイメージが変わります。
今回の置き畳には、桜の柄が入った畳縁を付けて、サイズオーダーで製作しました。