引っ越しと同時に畳を搬入したい
半年後に引っ越しする新居に畳が無く、お子様のためにフローリングの洋室に畳を敷く事例です。
昨年の7月頃に問い合わせフォームからお見積りのご依頼をいただいていました。
マンションのパンフレットや図面等で、あらかじめ部屋のサイズが分かっておられたので、そのサイズでお見積り金額は提示していました。
【カタログ上のサイズによる畳の割付】
ご連絡いただいたお部屋のサイズは、3050mm☓2400mmです。
半年後に引っ越しする新居に畳が無く、お子様のためにフローリングの洋室に畳を敷く事例です。
昨年の7月頃に問い合わせフォームからお見積りのご依頼をいただいていました。
マンションのパンフレットや図面等で、あらかじめ部屋のサイズが分かっておられたので、そのサイズでお見積り金額は提示していました。
ご連絡いただいたお部屋のサイズは、3050mm☓2400mmです。
様々なタイプのインバウンド向け宿泊施設が増えています。
富裕層向けだったり、バックパッカー向けだったりと選択肢が多くなって、外国人の旅行者も気軽に訪れるようになりましたね。
本日のお客様事例は、玄関に入ったところから、畳が敷いてあり、靴を脱いでチェックインしていただく宿です。 続きを読む
畳の価格って、ほとんど謎というか知らない人が多いと思います。簡単に畳の価格がどうやって決まるかご説明します。
まず、畳は、畳表(たたみおもて)、畳床(たたみどこ)、畳縁(たたみべり)の3つの材料を組み合わせて製造されます。
畳表にもいろいろラグレードがあり、畳床にもグレードがあります。
もちろん畳縁にもグレードはありますが、畳の価格を決定するのは、畳表と畳床の組み合わせによることがほとんどです。
各材料のグレードの組み合わせで細かく価格を設定しています。
畳表は、使用するイ草が農産物ですので、長いイ草や短いイ草、品質の良いものから悪いものまであり、選別された優れたイ草で製造された畳表が高級品になります。
部屋を実際に採寸してみると、部屋の端と端で1センチ以上の差が出ることがあります。
四角に見える部屋も、実際の数字では菱形だったりします。
最近新築された鉄骨の家であれば、そんなに誤差はありませんが、古い木造住宅だと経年劣化もあり歪(ゆが)みが出ている場合があります。
またDIYで作った小上がりも直角が出ていないこともありますね。
続きを読む