カリフォルニアで日本の琉球畳を体験!お客様の感想が語る畳の魅力
畳は、その独自の風合いと快適な座り心地から、日本在住の方々にとっても特別な存在です。
しかし、海外に住んでいる日本人にとって、日本の畳を手に入れることは難しいと感じることがあります。そんな方々のために、和心本舗がお手伝いします。
今回、カリフォルニア在住の日本人に、日本の琉球畳をカスタムサイズでお届けする方法と、実際のお客様の感想をご紹介いたします。 続きを読む
畳は、その独自の風合いと快適な座り心地から、日本在住の方々にとっても特別な存在です。
しかし、海外に住んでいる日本人にとって、日本の畳を手に入れることは難しいと感じることがあります。そんな方々のために、和心本舗がお手伝いします。
今回、カリフォルニア在住の日本人に、日本の琉球畳をカスタムサイズでお届けする方法と、実際のお客様の感想をご紹介いたします。 続きを読む
本日、無事に畳を受け取りました。
ありがとうございました。
発注から到着まで短時間で時代の変化、驚くばかりです。お茶の自宅稽古用なので、満足しています。
やはり本来の畳の香りは恋しいですが、私用であり、海外使用ではセキスイ美畳で満足です。
部屋の写真
私の勉強部屋に置きました。
写真で畳の色が違って見えるのは、畳の目の向きが違っているからです。
光が差す方向によって、畳の表情が変わります。
基本的には同じ色です。
今回の畳に使用されている畳表は、セキスイ美草引目リーフグリーンです。
セキスイ美草とは、樹脂を素材にした畳表で、見た目は本物の畳と遜色なく、大手ハウスメーカーや旅館などで多く採用されている畳表です。
日焼けによる変色がほとんどなく、ダニ・カビの栄養素がないため、特別なお手入れの必要がありません。
また、天然イ草より耐久性も高いため、長くご使用いただけます。
近年、海外での畳の需要は増加傾向にあります。
海外在住の日本人の方や、日本の畳に興味を持つ外国人の方に購入していただくケースも増えてきました。
そこで問題になるのが、海外でどのように畳を入手するかです。
日本国内のように畳が欲しいと思っても、海外には販売している畳屋さんや小売店などはほとんどありません。
また、日本から海外へ発送できるのか、不安に思う方も少なくないでしょう。
弊社では、サイズオーダーで製作した畳の海外発送を承っております!
「海外で畳を使用したい」とお考えの方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。